カテゴリ:2014年10月


07日 10月 2014
講義が長引いてしまい、満足な実技ができませんでした。失礼しました。
リレー講義の続きです。今度は痒みについて考えてみます。⑤『素問 至真要大論篇...
02日 10月 2014
リレー講義「蕁麻疹の鍼灸治療」
先日の弦躋塾セミナーで私が行なったリレー講義から、2)の「蕁麻疹と痒みに関する東洋医学の文献」について補足します。この項では、昔から現代に至るまで蕁麻疹や痒みがどのように考えられてきたかということを紹介し、素問の条文から病理考察をして、痒みがなぜ起きるのか、また経絡治療的にはどのような証が立つか考えてみるのが目標でした。レジュメには、①『馬王堆帛書 五十二病方』から⑮『日本鍼灸医学臨床篇 蕁麻疹』まで時系列に原文を載せてあります。ここでは解説と意訳をしますので、原文と照らし合わせて読んで下さい。